兵庫県加古川市でお車のことならありがとうサービスへ

ジョニーの山歩道 おススメお出かけ情報

2025.08.25

軽キャンパーで行く鳥取県大山(百名山)への車中泊の旅

鳥取自動車道から山陰自動車道への無料区間を軽キャンパーでのんびりと旅しながら伯耆大山(百名山)へ行ってきました。

【道の駅 西いなば気楽里】
加古川から中国道佐用JCT➡鳥取自動車道(無料)鳥取IC➡山陰自動車道(無料)浜村鹿野IC下車、すぐにある道の駅での足湯体験がおススメ。夜のお弁当もここでテイクアウトします。

山陰自動車道大山ICで下車、158号線を南に直進すると目の前に大山が姿を現します。
約30分ほどで大山登山口に到着します。

大山登山口近くにあるモンベル大山店。登山用ウェアからザック、靴まで全てが揃っています。忘れ物をここで購入する登山者も多い。

夏山登山口に最も近い無料駐車場。シーズン中はすぐに満車となります。清潔なトイレも完備してあり、登山届けもここで提出します。

今夜の宿はこのアトレー軽キャンピングカー。
荷室にちょいキャン一人寝キットを装着。ターボエンジンと4WDで高速走行から雪道までこなすオールラウンダーです。

車内の様子。
一人寝キットの横にクーラーボックスとミニテーブルを置いてあるだけです。

道の駅で買ってきたお弁当とお気に入りの冷酒で一杯やるのが楽しみ。冷酒を入れているのはチタン製の瓶でスノーピーク製

モンベル大山店と駐車場の間に流れる渓流に架かっている橋の欄干に缶ビールを載せて、大山をバックにワンショット(^^)/

翌朝5時過ぎ、駐車場近くのこの階段を登ってイザ夏山登山口へ!!

樹林に囲まれた夏山登山口。

石畳の階段を過ぎると木製の階段が延々と続きます。

7合目辺りから見える大山山頂。

8合目辺りからは樹林も無くなり、9合目からは木道を歩いて登ります。

山頂付近の木道から見渡せる日本海と弓ヶ浜。中海もハッキリと見えました。

大山山頂記念碑の前で記念の一枚。
山頂の周囲は木道になっています。

下りは5合目行者谷から分かれる行者コースへ。

行者コース途中の河原から望む大山の峰々。
大山らしい雄々しさが迫ってくるこの景色が大好きです。

由緒ある大神山神社奥宮を通ります。

歴史的な重みを感じさせる大鳥居を抜け、まだ続く石畳参道を下ります。

この石坂を下るとゴール。
オシャレなカフェ、スウィーツのお店が立ち並ぶ通りで頑張った自分へのご褒美を(^^)/

お問い合わせはこちらお電話はこちら

お問い合わせ

お車のことならどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

TELアイコン 079-453-4139
営業時間 10:00~18:00
定休日 火曜日・水曜日

Instagramはこちらから
LINEの友達追加はこちらから

アクセスマップ

  1. ホーム
  2. ジョニーの山歩道 おススメお出かけ情報
  3. 軽キャンパーで行く鳥取県大山(百名山)への車中泊の旅